バリ島から送料一律800円で発送。25,000円以上ご購入で送料無料!
【ガネーシャ彫刻】サウォ(sawo)ウッド(25ーA)
【ガネーシャ彫刻】サウォ(sawo)ウッド(25ーA)

【ガネーシャ彫刻】サウォ(sawo)ウッド(25ーA)

¥16,000

在庫1個

インドネシア バリ島にてシワルドラクシャが、お届けいたします。🎵

熟練のバリ島の彫刻家一家によって、一つひとつ丁寧に彫り上げられた特別なガネーシャワンドです。

素材には「サウォ(sawo)」と呼ばれる木を使用。
軽く、手にしっとりと馴染む質感で、長時間の瞑想やヒーリングにも最適です。
kayu sawo(カユ・サウォ)」はインドネシア語で、英語では sawo wood、植物名では Manilkara zapota(マニルカラ・サポタ) と呼ばれる木です。
日本語では一般的に サポジラの木チューインガムノキ として知られています。

彫刻されたガネーシャは「障害を取り除く神」「叡智と繁栄の象徴」として知られています。

新しい始まりや目標達成、創造性の開花をサポートしてくれる存在です。
ガネーシャの左向きの鼻には以下のような意味があります。
女性性(シャクティ)のエネルギーを象徴し、月のような静けさを持ちます。

・心を落ち着かせ、家庭や人間関係に調和・安らぎ・幸福をもたらします。

・瞑想、癒し、精神の安定、芸術活動などに向いた穏やかな波動です。

・祈りを通して「心を鎮める」「穏やかに道を整える」力を発揮します。

このワンドは、

・新しい道を切り開きたいとき

・仕事や学びの成功を願うとき

・心の混乱を鎮めたいとき

に特に力を発揮します。

使用方法としては、

・瞑想のサポートに。ガネーシャの姿を見つめながら深呼吸をすることで、集中力が高まり心が静まります。

・ヒーリングワークに。先端から流れるエネルギーをイメージし、身体や空間を浄化します。滞ったエネルギーが解き放たれます。

・お守りとして。仕事机や玄関、祭壇など「始まり」の場所に置くことで、運の流れを整え、幸運を引き寄せます。
「障害を取り除き、すべてをスムーズに導くガネーシャ神」

このワンドを手にするたび、ガネーシャの微笑みがあなたの心に灯をともしますように!!

★ワンド:約24cm✖️約3cm

 

 

 
 

 

 
TOP